お知らせ
-
神山まるごと高専(仮称)が、8月にサマースクールを開催
〜2022年5月16日(月) 応募受付開始〜 -
神山まるごと高専(仮称)、4月26日(火)に教育関係者向け学校説明会を実施
〜2023年4月の開校に向け、教育関係者への理解を促進〜 -
神山まるごと高専(仮称)とスノーピークが、自然の中での『学び』を共同デザインすることを発表
~開校に向けて企業版ふるさと納税を活用した寄付も実施〜 -
三井不動産と神山まるごと高専(仮称)、
次世代のSTEAM人材育成支援に向けたパートナーシップ締結
〜企業版ふるさと納税制度を活用し、1億円の寄付も実施〜 -
神山まるごと高専(仮称)が、日本初となる奨学金基金スキームを公開
~約100億円の奨学金基金と長期寄付で、学費無償の学校を目指す~ -
THE COACHと神山まるごと高専(仮称)が、キャンパス生活におけるコーチングにおいて連携
〜コーチングを通して、学生生活を充実〜 -
「未来の学校FES」、参加応募受付を開始 ryuchell氏、小林りん氏、山内 奏人氏など 多彩な登壇者も決定
-
神山まるごと高専(仮称)が、「未来の学校FES」を3月26日〜27日に開催
~中学生と保護者向けに、進路/キャリアの多様な選択肢を紹介 -
神山まるごと高専(仮称)が、一期生の学費無償化を目指す
〜経済状況に左右されずに進学できる学校へ~ -
神山まるごと高専(仮称)が、「学校説明会」を開催
〜2022年2月19日より、順次開催~ -
神山まるごと高専(仮称)
デザイン系教員、AI系教員の追加募集を開始
〜2022年2月10日締め切り〜 -
株式会社ラクス代表取締役と株式会社ラクスみらいが 神山まるごと高専の開校を支援
-
神山まるごと高専(仮称)が、学校職員の二次募集を開始
~学校をともにつくる、経営管理・寮運営スタッフなどを募集~ -
コクヨ株式会社が、 神山まるごと高専(仮称)の開校に向けて 1億円の寄付を実施
~「未来の学び方を共に考える」パートナー契約を締結〜 -
atama plusの社外取締役に、 神山まるごと高専(仮称)理事長候補の寺田親弘が就任
〜新しい教育の形づくりへ〜 -
神山まるごと高専(仮称)、 文部科学省への設置認可申請完了のお知らせ
〜2023年4月の開校を目指し、設置認可申請書を提出〜 -
神山まるごと高専(仮称)の開校を、徳島県に所縁のある企業10社が支援
〜阿波銀行、えんがわ、大塚製薬、大塚製薬工場、金剛、徳島大正銀行、ニタコンサルタント、日亜化学工業、メディアドゥ等〜 -
神山まるごと高専(仮称)が、徳島県神山町「フードハブ・プロジェクト」と連携
〜食育を進めるとともに、地産地食率・日本一の 給食提供を目指す〜 -
コスメティックブランド SHIROが、神山まるごと高専(仮称)の開校に向けて寄付を実施
〜連携を通して、SHIROの教育プロジェクトを加速〜 -
神山まるごと高専(仮称)が、学校職員の一次募集を開始
~学校をともに作る、学生広報・教務などの総合職員を募集~