高専設立の寄付金募集について
高等教育機関である高専の設立に向けて、広く皆さまに、高等専門学校設立資金に充当することを目的とした寄付金を募集させていただきます。なにとぞ、高等専門学校の趣旨にご賛同いただきまして、ご支援ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
設立の概要
名称 | 神山まるごと 高等専門学校(仮称) |
---|---|
開校予定 | 2023年4月1日 |
定員数 | 1学年40人(全寮制) |
場所 | 徳島県神山町 |
養成する人材像 | 起業する デザインエンジニア |
今後の手続き | 2021年10月に文部科学省に対して高専の設置認可申請を行い、最低2度の審議を経て、2022年8月末に認可を予定しています。 1期生の学生募集は、高専設置が認可されてから始まります。 |
寄付金の募集要項
募集目的 | 設置する神山まるごと高専の教育環境の整備(校舎、設備、図書)に必要な資金と、初年度の経常的経費に充てるため。 |
---|---|
募集目標額 | 15億円 |
募集期間 | 第1期受付: 2020年12月末まで 第2期受付: 2021年1月から2021年8月末まで ※ なお、期間が過ぎても教育環境充実のための寄付の申込は受付ております。 |
募集対象 | 当法人が構想する学校での教育の趣旨にご賛同くださる方(ただし、入学を条件とする寄付金は受け入れません) |
寄付の方法
方法1:NPO法人
グリーンバレーへの
直接寄付
(個人および法人・団体対象)
グリーンバレーは徳島県神山町で「日本の田舎をステキに変える!」ための各事業を展開している法人です。グリーンバレーは2017年より認定NPO法人格を取得しており、ご寄付いただける個人・法人の皆さまは、寄付控除等の税務上の優遇措置を受ける事ができます。詳しくはお近くの税務署までお問い合せください。
ご寄付は下記お申込みフォームよりお申込みください。お申込み完了後に、領収書その他ご協力いただく書類(文部科学省への申請で必要な書類)をお送りいたします。
申込み | お申込フォームはこちら (寄付先に「神山まるごと高専設立準備事業」をご選択ください。) |
---|
方法2:ふるさと納税を
活用した寄付
(※個人の方対象)
「ふるさと納税」を活用することで、実質的な金銭面の追加負担なくご支援をいただけます。徳島県神山町では、事業寄付金の使い途として「教育応援事業」が選択できます。当法人はその対象校として登録されております。
ご支援金額の95%が高等専門学校設立資金への助成金として、5%が神山町で行うその他の事業支援金として分配されることが条例で定められています。
STEP 1 | 申込書をダウンロードし、記入 |
---|---|
STEP 2 | 申込書に必要事項を記入 (記入例はこちら) |
STEP 3 | 申込書に必要事項を記入の上、以下のフォームから送信 寄付金申し込みフォームはこちら |
STEP 4 | 神山町総務課より、 振込先などのご通知 |
STEP 5 | お振込み |
方法3:企業版
ふるさと納税を活用した寄附
(※法人・団体対象)
2021年2月より、活用可能予定です。準備整い次第、ご案内いたします。